軽貨物は個人事業主です

ご承知の上で軽貨物運送を選んでいる方も居るとと思います。
中にはご存知では無い方もいらっしゃると思いますが、タイトルで記載したように軽貨物運送は個人事業主なんです。
個人事業主ってピンとこないですよね。
どのような事かと言うと

「全て自分の責任で業務を行う必要がある」

と言う事なんです。
稼いだお金は給料では無く収入であり所得ではありません。ちょっと小難しいですよね。
カンタンに書くと、

●個人事業主の場合
収入 ? 必要経費 = 所得となります。

●会社員の場合
収入 ? 給与所得控除 = 所得

となります。あれ?何が違うの?
事業主は会社で使用した必要経費を自分で払わないといけないんです。

軽貨物の必要経費
大まかに分けると3つです。

1.ガソリン代
2.オイル交換代
3.整備費(タイヤ、車検、ブレーキなど)
例外 車両購入費

常に必要になるのが1と2です。
ガソリンは毎日入れますし、オイルは大体4000~5000キロで交換します。一日にかなりの距離を走るので、オイル交換は豆に致します。
3の整備費は一度やれば長く使える物なので、そんなに気にする事はありませんが、故障した時にはチョット痛いんですよね。
例外として車両購入費を入れました。車両が無ければ経費もかからないので例外扱いとしました。

最近ではリースやレンタルと言う位置づけの車両もありますので、弊社で稼動する時はお問い合わせ下さい。
なるべくドライバーさんに負担が無い方法を考えます。

話しがずれましたが、軽貨物運送をすると言う事は経費がかかると言う事が分かって頂けたと思います。
収入を得たら必ず費用を計算して使用しなければならないのが事業主なんです。

お金のコントロールは大事ですので覚えておくと良いと思います。